東京・日本橋で二百年以上続く和紙舗「榛原(はいばら)」の中村陽子さんと、フラワーアーティストの松本由利さんによる「和紙」と「花」のコラボレーションレッスンを行います。
日本人にとってお正月は一番大事な行事です。本来年神様をお迎えする行事のことで、「しめ飾り」は年神様をお迎えするのにふさわしい場所にするための準備です。
そこで、新年に向けて無病息災、家内安全などの想いを込めて和紙を折り、松や稲穂をあしらった「しめ飾り」をつくります。
「しめ飾り」に使う紅白・金銀の水引や松竹梅を彩った扇などには「物事が成就する祈り」や「おめでたいことが広がりますように」と、形や文様それぞれに古来から伝わる意味が込められています。
和紙からひも解かれる日本の真心や文化に心を寄せて、年の初めにふさわしい、伝統的でありながらモダンな「しめ飾り」をご自宅に飾ってみませんか。
- タグ: